2022年1月

20ギガが毎月足りない人はドコモの料金プランは合わない?

今回は20ギガの料金プランでも足りないという人は、ドコモではなくほかのキャリアの料金プランが
いいのかについて、お話していきます。

20ギガの料金プランでも毎月足りない人は光回線の設置を

20ギガの料金プランでも毎月足りないという人は、毎日かなりの時間ネットを使っているということに
なります。

ですので、ネットを使い時間を少し減らしたほうが健康にはいいのですが、仕事や勉強、その他の理由で
減らしたくても減らせない人もいますよね?そういう人は、ドコモの料金プランがあっていないので
しょうか?

それを知るためにドコモの料金プランを調べてみると、月間20ギガ使えて月額6,000円のプランよりも
一つ上の容量のプランは月間30ギガ使えて月額8,000円というものでした。
月間30ギガ使えるのはありがたいけど、月額8,000円はつらいですよね。

そこで、月間20ギガ以上使ってしまう人は固定回線を設置するといいと思います。
固定回線なら高品質な通信制限で無制限にネット出来ますよ。

ただ、自宅にいるときだけなので外出先ではスマホの通信回線になります。制限付きなので使い過ぎに
気を付けてください。

自宅よりも外出先でネットをよく使う人の場合はポケットWIFI

固定回線を設置すると自宅で無制限にネットできます。
しかし、家よりも外出先のほうがネットを多く使うという人には向きません。

そういう人は外出先でスマホの回線でネットすることになるので、やはり月間20ギガの料金プランに
加入しないといけなくなります。固定回線は月額5,000円前後、スマホは月額6,000円で合計11,000円前後。
これを毎月支払うのは大変だし、ここまでの料金を支払ってまでギガ使用量を増やしたくないですよね?

そこで、月間無制限で使えるWIMAXというポケットWIFIにしましょう。
ポケットWIFIなら無線通信だから家でも外出先でも、ネットできます。
また、3日間で10GBという大容量の通信が可能なので、外出先でのギガ使用量が多くても問題ありません。

そして、うれしいことにWIMAXの月間無制限プランの月額は4,380円。
ドコモの月間20ギガの料金プランよりも、安く利用できるのです。

私はドコモの月間20ギガの料金プランを使っている友達から話を聞いたのですが、「高品質だし大容量
なプランだけど、もう少し通信の質が悪くてもいいからもう少し安くしてほしい」と言っていました。
WIMAXは大手キャリアの通信回線を使えるので、キャリアとほぼ同じレベルですが、劣る部分もあります。

それで、キャリアよりも安いから私の友達と同じ発想の人にとても向いていますよ。

 

20ギガを超えたらどうなるの?ドコモの速度制限後の口コミ

今回はドコモのスマホで月間20ギガのプランの場合、使用ギガの上限を超えたらどうなるのかについて、
実際に超えた経験がある人の口コミを参考にお話していきます。

もし使用ギガの上限を超えたらどうなるのか

スマホで動画を観たり、友達のSNSをチェックしていたりすると、ついつい使いすぎてしまうことってあります
よね?そういうときは、月間で使えるギガの上限に気を付けないといけません。

もし、月間で使えるギガの上限を超えたら、通信速度が128kbpsに落ちてしまいます。
通信制限を超えたら完全にネット出来なくなると思っている人もいますが、そうはなりません。
128kbpsは、LINEやメール、文字だけのサイトを閲覧するだけなら問題なくできる通信速度。

ただ、SNSやYOUTUBEなどは難しくなります。
ある女性の体験談には、こんなことが書かれていました。

「ギガの使用上限をオーバーしてしまったから、通信速度がめちゃくちゃ遅い。
LINEでスタンプを送ろうとしただけなのに、ちょっと時間かかってイライラした。
でも、この通信速度制限を解除するには追加料金を支払わないといけないみたいだから、我慢する」

このように通信速度制限を解除するには、追加で料金を払ってギガを買う方法があるのです。
私も以前、何度がギガを買う方法をやったことがあるのですが、いつもよりも3,000円高い料金になって
しまいました。

追加の場合はドコモだけではなく、すべての大手キャリアで1GBごとに1,000円かかります。
3ギガ追加した私は3,000円かかったというわけです。

追加は1ギガづつする人がほとんどなので、「足りなくなってきたから」とちょこちょこ追加して
いると最終的に高額な料金を支払うことになってしまいます。
ですので、通信速度を超えたら追加するのは1ギガ~3ギガくらいにしておきましょう。

そして毎月ギガ上限を超えてしまうようなら、ポケットWIFIに変更してください。

ポケットWIFIはギガ上限がない

ポケットWIFIは月間で使えるギガの上限がありません。
月間無制限で使えるので、ギガを買う方法は必要ないのです。

WIMAXというポケットWIFIは3日間で10GB使えるから、ネットを1日中やっている人でも安心。
また、月間のギガ上限を超えたあとでも契約後数日で自宅までルーターが届きます。
ポケットWIFIは、月間のギガ上限があるものもありますが、月額2,000円で使えたりとお得。

スマホの回線だけでは毎月ギガが足りなくなってしまうという場合は、検討してみてください。

 

料金はいくら?ドコモの20ギガのパケットパックは安い?

今回はドコモのパケットパックの料金がいくらなのか、お話していきます。

ドコモのパケットパックの料金一覧

ドコモのパケットパック料金は、いくらなのでしょうか?
ここでは、ドコモのパケットパックの一覧をまとめてみました。

・データSパック 月間2ギガ 月額3,500円
・データMパック 月間5ギガ 月額5,000円
・ウルトラデータLパック 月間20ギガ 月額6,000円
・ウルトラデータLLパック 月間30ギガ 月額8,000円

このように、月間5ギガの料金プランと月間20ギガの料金プランは1,000円しか違わないことがわかりました。
しかし、これはドコモだけではなくau、ソフトバンクも同じ料金プランです。

ですので、ドコモが特別安いというわけではないので今別の大手キャリアに契約している場合、
ドコモに変更する必要はありません。

また、最近は格安SIMでも月間20ギガ使えるものがあります。
しかし料金は月額3,980円~と激安ではないですし、大手キャリアに比べると通信の質が不安定です。
格安SIMは大手キャリアの通信回線の一部をレンタルして通信するので、通信の質が劣ります。

月間6ギガで月額6,000円は高い?もっとお得に高品質にネットする方法

月間6ギガで月額6,000円は大手キャリア一律の料金なので、高いわけではありませんが、
お得でもありません。

ですので、もっとお得に高品質な環境でネットする方法を紹介していきます。
ポケットWIFIの場合は、大手キャリアの通信回線を使ってネット出来るので格安SIMよりも高品質。
そして月間無制限の料金プランもあるので、月間で使えるギガが足りなくなってしまう心配もありません。

もし、ドコモの20ギガの料金プランで使い切ってしまったら、月末まで速度制限がかかっている状態で
我慢しながら使う方法と、ギガを買う方法があります。
でも、我慢をするとストレスがたまるし不便。ギガを買う方法だと料金が追加されてしまいます。

ですので、ポケットWIFIを活用してネットを楽しんでください。
私はポケットWIFIにしてから、家でも外出先でもポケットWIFI1本でネットしています。
スマホの通信プランを解約したけど、問題なく生活できています。

ポケットWIFIで通信して通話はスマホしているから、常に2台持ちだけどポケットWIFIは小さいので
荷物になりません。また、カバンに入れっぱなしでも通信できるから紛失の心配もないですよ。
カバンに入れっぱなしでも、通信速度が遅くなることはありません。

 

テザリングをしてもギガは減らない?ドコモの20ギガプラン

今回はテザリングをドコモの20ギガのプランで使うと、ギガは減らないのか検証してみました。

テザリングはパケットパックのギガを消費しないのか

ドコモはテザリングを大手キャリアの中でいちばん最初にはじめたといわれています。
ですので、テザリングの申し込みや手数料が必要ありません。

2018年からはテザリングにも手数料として月額1,000円がかかることになっています。
しかし、今のところは無料で申し込みなしで使えますよ。

これを聞くと「テザリングで申し込みなしでタダで使えるんだ」と思ってしまいますよね?
確かにタダはタダなのですが、通信にかかるギガは普通に契約しているパケットパックから引かれます。
ですので、「無料だから」と油断して制限なく使っていると、月間の通信制限に引っかかってしまいます。

テザリングは、スマホを無線のLANルーターとして使える機能。
外出先でノートパソコン、タブレット、ゲーム機をネットにつなぐときに便利です。
でも、このテザリングを使っているときはスマホはネットできません。

友達との待ち合わせて、ゲーム機でプレイしながらスマホで連絡を取り合う…ということはできません。
また、スマホがテザリングの対応機種じゃない場合や、大勢でネットしたいときは使えないです。
ですので、そういうときはポケットWIFIを活用しましょう。

ポケットWIFIはドコモのテザリングよりも優れている

ドコモの大容量プランである、ウルトラデータLパックは月間20ギガ使えます。
これをフル活用するためには、テザリングを使うといいです。

でも、テザリング中はスマホでネットできなかったり、結局パケットパックのギガを消費したりといろいろなデメリットがあります。そこで、ポケットWIFIにしましょう。
ポケットWIFIは、1台で10台の通信機器をネット接続できます。

ポケットWIFIの種類であるWIMAXの月間無制限の料金プランを選ぶと月額4,380円で、3日間で10ギガ使うこと
ができます。ドコモのパケットパック「ウルトラデータLパック」よりもお得にたっぷりネット出来ます。

私の友達も以前ドコモのウルトラデータLパックを使っていたのですが、「料金が高い」とWIMAXに変更
しました。WIMAXにしてからネットが今までよりも快適に使えるようになったと言っていましたよ。
私もWIMAXにしてから、大好きな韓流アーティストの動画をたくさん観られています。

一人暮らしの場合、自宅に固定回線を引くのは大げさなので、家でも外出先でもポケットWIFIで十分
だと思いますよ。WIMAXは無制限なので、スマホでギガを買う方法よりもお得です。